最近こぎん刺しがにわかに自分の中で流行っております。たのしい。
んで、さっきこんな記事を読んだのです。>hitoharico通信 松かさ図案について。
ようするに松かさ図案は著作権が発生しないような昔っからある伝統図案ではなく、現代のこぎん作家さんのオリジナル図案だから勝手に商用利用すんな、ということで、これを愛用していたhitoharicoさんがこの度その指摘を受けたという話です。
ちなみに松かさは高木裕子さんのオリジナル。『続・こぎん刺し図案集118パターン』という本に出てきます。私も持っています。びっしり図案が載っています。
この本を利用するに当たり、気になってたことではあるんですよね、商用利用。
だから話自体は驚きもしなかったんですが。あー、そういうこともあると思ってた、くらいというか。
そんなこんなで思ったことをとりとめなく。